オルソケラトロジー

寝ている間だけコンタクトレンズを装用
朝、レンズを外して、日中は裸眼で過ごすことが可能になるオルソケラトロジー

オルソケラトロジー(以下オルソK)とは、特殊なハード・コンタクトレンズを夜寝ている間に装用することで、日中は視力が回復し裸眼で過ごせるようになる新しい近視矯正法です。レーシック手術とは異なり、オルソKによる矯正効果は可逆的です。
そのため、装用を中止すれば、数週間で元の近視の状態に戻ります。つまり、レンズを睡眠中に装用し続けることで、日中は裸眼で過ごすことができるというものです。コンタクトレンズ装用による不快感、不便さの解消が期待されます。当院が行っているオルソケラトロジー処方プログラムと費用についてはこちらをご覧ください。

 

オルソKは、2002年に米国FDAにより医療用具として承認を受け、その後世界各国に普及しています。日本では、2009年4月に厚生労働省により、その効果と安全性における有用性が評価され1社が承認を受けました。

 当院では2001年3月、日本で最も早い時期より、医師の裁量権の元オルソKの処方を行って参りました(厚生労働省の治験期間中は除く)。院長吉野はオルソKの治験においてメディカルアドバイザーや、日本コンタクトレンズ学会のオルソケラトロジーレンズ臨床試験施設委員会委員長を兼務するなど、オルソKの効果と安全性の客観的な評価に取り組んできました。

また、オルソKのバイブルと呼ばれる教科書「オルソケラトロジー原理と実践(Orthokeratology Principles and Practice)」を監訳し、日本における正しいオルソKの知識の普及に努めてまいりました。



オルソケラトロジーのメカニズム

 

 オルソケラトロジーは、特殊なハードコンタクトレンズを使用するのですが,通常のコンタクトレンズと違い夜寝ている間だけレンズを装用します。特殊な形状をしたレンズの裏面で角膜を圧迫することで,角膜のカーブを変化させます。


オルソケラトロジーに用いられるレンズは内面に特殊なデザインが施されており、レンズ下涙液の圧の変化により角膜形状を変化させ、一時的に近視・乱視を軽減します。酸素透過性の高い素材を使用しているので、劣化や汚染が無ければ、寝ている間にコンタクトレンズを装用することで起こりうる酸素不足の心配はありません。



<その他よく頂く御質問>

どの様な人が使用できますか?

基本的には,中等度(−4D)までの近視が適応範囲となります。


小学生に対するオルソケラトロジー処方について
 オルソケラトロジーによる近視の進行を抑制する効果については、近年、信頼性(エビデンスレベル)の高い医学論文が続々と報告され、オルソケラトロジーによる近視進行抑制効果は存在するものと考えられます。結果、子供の近視の進行を止めたいという親心も手伝って、従来から諸外国(特に東アジアの国々)ではOrtho-Kは大人だけでなく子供にも盛んに処方されています。
しかし、日本で行われた臨床試験では、近視進行抑制効果を確認するのスタディは行われていなかったため、公にこの効果を謳うことは控えられています。オルソケラトロジーの意義への理解やレンズケアに未熟な10歳以下の子供に対して安易にオルソケラトロジーを行う事は危険を伴うという事も事実ですので、子供への処方は、本人の成熟度と保護者の十分な協力が重要なポイントとなります。

現在日本では、市販後調査データの蓄積と結果により、「オルソKの適応年齢は20歳以上とする」とした従来のコンタクトレンズ学会オルソケラトロジーガイドラインの内容は、2018年2月に、「未成年には「慎重処方」とする」といった内容に改定されました。

 

コンタクトレンズを着けたままで眠ることは、危険ではないのですか?

ハードコンタクトは酸素透過性が非常に高いものであれば連続装用(寝ている時も付ける)が可能とされております。オルソケラトロジー用のレンズ素材は,連続装用が可能な高酸素透過性を有していますが、長期的な評価はまだ明らかにされていない部分もあります。しかし、酸素不足の裏づけとなる角膜内皮細胞数の減少を報告した論文は、現在のところありません。

 

いつ、レンズを着けるのですか?

眠る前にレンズを着け,朝起きたら外します。目標は朝起きてから寝るまでの間、眼鏡やコンタクトレンズなしで,一日を過ごせることです

 

近視軽減効果はどれくらい続きますか?

個人差はありますが,起きている間、また場合によっては24時間〜36時間程度効果が持続します。

 

どれくらいの頻度でレンズを付ける必要がありますか?

大部分の患者は、毎日夜寝る前にレンズを付ける必要があります。
中には一日おきにレンズを付けることで近視の軽減(正視化)が可能です。

 

レンズの寿命は,どれくらいですか?

だいたい2〜3年ぐらいです。

 

視力は突然元に戻ってしますのですか?

就寝時のレンズ装用を中止した場合,徐々に元の近視に戻っていきます。最終的に元の角膜カーブに戻るのは2週間〜1ヶ月程度です。

 

初めてレンズを着けてから,どのくらいで効果が現れて来ますか?

近視度数の軽減は,次の日から現れ,1週間〜2週間で目標の視力に到達します。しかし、いかなる処方変更を行っても目的裸眼視力を達成できないケースも存在します。
使い始めの視力が安定しない時期は,使い捨てレンズをお使いいただくことにより日常生活が可能です。

 

どの様な手順で処方が行われるのですか?

はじめにオルソケラトロジーが適応となるかどうかの検査が必要です。近視の度数,眼病の有無,角膜の状態,涙液の検査等で問題が無ければ,その場でトライアルレンズを装用します。角膜形状に合ったテストレンズを選んだ後,一時間トライアル装用を行い評価します。

診療時間

午前10:00 ~13:00
午後15:00 ~18:30
※朝の受付は、午前9:30 から

初めてコンタクトレンズの処方を
お受けになる方の受付時間

午前9:30〜12:30
午後14:30〜18:00

メガネ処方ご希望の患者様へ

メガネの検査及び眼鏡処方箋発行は月曜・火曜・金曜の3日間です。祝日はメガネ処方はお休みです。

詳しくはこちらから

休診日

水曜日
※土、日、祝日も診療

院長の診察や手術日程などについては、こちらから 月別一般外来担当医表

アクセス

JR 御徒町駅から徒歩3 分
地下鉄 上野広小路駅から徒歩1分

詳しくはこちらから
ブログ相談室
メール相談はこちら
初診の患者様診療受付時間月別担当医表
▲このページの先頭へ

〒110-0005 東京都台東区上野1-20-10 風月堂本社ビル6階 TEL 03-3839-5092 医療社団法人 爽見会 吉野眼科クリニック 院長 吉野健一 (日本眼科学会認定眼科専門医)
東京歯科大学眼科講師 日本医科大学眼科講師

©2024 YOSHINO EYE CLINIC. All Rights Reserved.